2008年5月29日木曜日

気になる乗り物

おはようございます。

いきなりですが、この写真の乗り物?の呼び名が何だか分かりますか?
後ろの荷台に野菜や果物等を乗せて市場の中をハイスピードで風のように駆け抜けていく・・・その姿。

                          (前方より撮影)

ハイスピードと言っても自転車より少し早いくらいですが。(笑)

                         (運転席より撮影)

入社して以来ずっと気になっていました。
今更言うのも何ですが、この車を見ると「市場に来たな」という感じにさせられます。(笑)

                        (後方より撮影)
答えは・・・「マイティ」です。
とうか、弊社果実課のT内さんが「マイティ」だと教えてくれました。
いや、車体には「マイテカー」と書いていて、社内ではマイティという呼び名で統一されているという事です。
が、詳細を調べようと思いYAHOOやグーグルで検索してもお目当ての「マイティカー」がヒットされません。
独自調査をした結果!?正式名は「ターレット」だという事実が判明しました。(爆)
他にも「ターレ」とか呼ばれているようです。
この「マイティ」、いや、「ターレット」ですが、小さく非常に小回りが効いて市場の中を縫うように進んでいけます。車で言うアクセルもハンドル部分?についている感じで操作が難しそうです。更にパワステなんか付いていなくて非常にハンドルが重たそう
これを乗りこなすには?相当な技術と腕力が必要なんでないかと勝手に妄想してしまいます。(苦笑)
ターレットは、エンジンやハンドル、前輪が全て円筒形の中に組み込まれており、後部は荷台です。
その小回りの秘密は駆動輪が真横に向き、後輪を軸にその場で旋回でき構造が凄くシンプルでトラブルが少なく丈夫なボディーが魅力です。

「旋回部分」という意味の「ターレット」を名前に持つ通り、場内の狭い通路を直角に曲がることができます。ちなみに使用場所毎に使い分けられるようにガソリン、電動車、天然ガス車、LPガス車がラインナップされています。

毎朝、この小さなマシーンを発見する度に?見とれてしまい思わず立ち止まって動きを見てしまいます。今度チャンスを見計らって?運転してみようかなと思っているのは内緒です。(笑)
そ、その前に運転方法が・・・。誰か教えてください。
ちなみに青森の市場では、↓フォークリフトの数の方が圧倒的に多いです。
朝の忙しい時に、マイティとフォークリフトがあちこちで動き回っている様子は圧巻です!
機会があれば覗いてみるのも面白いでしょう。


P.S. どう見ても定員が一名なのですが、たまに荷台に数名乗車して動いている場面を見た事があります。これを見た社員の皆様、危険なのでやめましょう!(苦笑)

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

おはようございます。さて”気になる乗り物”ナンバーが付いているので公道を走れるみたい(笑)。満タンでどこまで走れるのか一度試してみたい(^-^)
昔は後ろの荷台に商品を山積みにして走行していたのですが、今ではほんの少しだけ、時代が変わった…在職中の社員で時代の変化に気づいている人が何名いるのか?おそらく入社して2,3年の人たちは知らないだろうが、この先の変化の波に対応できるように日頃からいろいろな事に関心をもっていただきたい。もちろんこの様なブログもそうである。

taku さんのコメント...

あのようなスピードだと公道は一般車両に迷惑をかけてしまいそうですね。でも走ってみたいです。注目の的?になる事は間違いないでしょう!(笑)

数年前は荷台がいっぱいですか?
ぜひ、我々の努力で昔の物量まで戻したいですね。変化の波に気づくようにアンテナを張り巡らせたいと思います。

匿名 さんのコメント...

モートラではないのでしょうか?地域によって呼び方が違う?

fuku さんのコメント...

地域や使用場所によって微妙に違うみたいですね。まだまだ呼び名が沢山ありそう。(笑)