2009年2月28日土曜日

自生クレソン


昨日紹介した、「あすなろクレソン畑」ですが、ご覧のように自然のクレソンが自生しています。
まだ数は少ないですが、春になったらこれを使って数を増やしていく予定です。(笑)
周りは雪が積もっているくらい寒いので、若干元気がないようです。
クレソン畑担当者の和(かず)さんによれば、春になるとすくっと立つそうです。
春が待ち遠しいです!

2009年2月27日金曜日

あすなろの「クレソン」


天候が良くなるのを見計らって、去年から借りている弊社のクレソン畑(予定)に行ってきました。
場所は、青森市宮田。市内東部の端に位置します。
まだ雪深く、全景は分かりにくいですが、とても広いです。
ここでは、今年秋の収穫を目指して?あすなろ青果が生産者となって「クレソン」を栽培する予定です。
生産者=あすなろ青果です!
天然の湧水で、一年中通してとても奇麗な水が流れています。
4メートル×20メートルの畑が28面。最初は、この面積での栽培からスタートです。
今は自生しているクレソンが少ししかない状態ですが、あすなろ青果ブランドのクレソンが出荷されるのが待ち遠しいです。
この取り組みを機会にホームページでは、生育の様子や青森の風景を時系列で更新(ザ!鉄腕!DASH!!風に)していく予定です。

2009年2月26日木曜日

ラグビー高校日本代表


日本ラグビー協会から英国に遠征する高校日本代表26選手が発表されました。
青森県からはプロップ沢居寛也(三沢商3)、ロック三上匠(青森工3)、同鶴谷昌隆(青森北3)の三名が選ばれました。
その中には、我が母校の名前が・・・。(笑)
20年くらい前の在学中にも結構強かったのだけど、さすがに日本代表まではいなかったです。
せ、成長したな~。誇りに思います!(笑)

2009年2月24日火曜日

アカデミー賞

ロサンゼルスのハリウッドで第81回アカデミー賞の授賞式が行われ、なんと!「おくりびと」が外国語映画賞を受賞しました。

個人的に「洋画」を中心に映画は見ている方なのですが、今回は「邦画」という事で、全くのノーチェックでした。少し反省です。(苦笑)

この作品は、昨年のモントリオール世界映画祭グランプリや日本アカデミー賞でも最優秀作品賞他10部門を受賞して国内外での受賞合計が60冠くらいだったので、もしかして?と思っていたのですが受賞しちゃいましたね。(笑)

最近、暗いニュースばかりだったので、この手のニュースは素直に嬉しいです。この他にも短編アニメーションでは「つみきのいえ」が受賞しました。日本映画の勢いを感じます。



p.S. 山形県を舞台に遺体をひつぎに納める「納棺師」になった男性の姿を描いた映画らしいので、必ずDVDで鑑賞してみようと思います。それにしても・・・なんか興味深い?題材ですね。


更新されて↓います。

あすなろの果物
http://asunarokudamono.blogspot.com/

あすなろの野菜
http://asunaroyasai.blogspot.com/

2009年2月23日月曜日

成長中

弊社、廊下から見える氷柱です。

ここ最近の大雪と日中の気温差のせいで、日に日に成長しています。(苦笑)
現在の推定長さ約50センチ。


このまま放置しておけば推定何メートルくらいになるのだろう!
というか、その前に窓ガラスが破損する心配があるので、早急に取り除かれそうです。
一昨日からの「大雪」までは暖冬だと思っていましたが、これでいつもの2月状態に。
積雪量は、平年並みにちょうじりが合いそうです。

2009年2月21日土曜日

不況知らず


もうすぐ桃の節句ですね。
我が家でも狭い部屋ながら、なんとか雛人形をかざりました。(苦笑)
少子化が進んでいる中でも、ひな人形市場は不況知らずのようです。
最近では、従来の人形の他に、季節感を取り入れたお部屋のインテリアとしてや、自分用に「マイひな人形」としてを買い求めるシニア女性も増えているというデータもがあります。
お孫さんに買うついでに?買っているのでしょうか?(笑)
売上高は、前年より約10%増。
不況下でこの業績は凄いと思います。

2009年2月20日金曜日

こんな雪人参も・・・

先日のあすなろの野菜http://asunaroyasai.blogspot.com/」でとりあげていた「雪人参」ですが、こんな商品↓を発見しました。


世界自然遺産白神山地麓の農場で、青森県特別栽培農産物に認定された冬掘り人参を使用しています。人参は収穫期を大幅に遅らせ、寒気にさらすことで糖度が上昇します。その甘みが増した人参を1つ1つ丁寧に、雪をかきわけ、冷たい土を掘り起こして収穫しました。
この寒さの中、じっと土の中で栄養とおいしさを蓄えていた人参と、冷たい雪と土を掻き分けて掘り出す人の温かさが、このジュースには詰まっています。



口当たりを良くする為にレモンが少し加えられているので、これなら人参が苦手な子供も飲めそうですね!(笑)

ちなみに人参は、高血圧予防、動脈硬化予防、整腸作用、疲労回復、美肌保持、低血圧改善、視力回復、貧血改善、風邪予防、ガン予防等に良いようです。


栄養価は、カロチン、ビタミンA・B1・Cカリウム・食物繊維、カリウム・鉄・カルシウム。


やっぱ人参はカラダに良いんだな~。
(個人的に苦手)


青森県産のブランドとして有名になってほしいです。

この他にもこのブログでは、色々な青森ブランドの商品を紹介していこうと思います。

強風・大雪の恐れ

青森県内では、今夜から雪を伴った西寄りの風が非常に強くなり、津軽地方の海上では大しけの見込みです。

更に大雪にも警戒が必要です!。

今週の初めから毎日が雪模様。
2月だから当たり前と言えば当たり前なのですが、今年は暖冬じゃなかったのでなないのでしょうか?(苦笑)


でもなんだかやっぱり?雪が降って嬉しいです。

2009年2月19日木曜日

確定申告書


確定申告の受付が始まりました。
私の場合、(莫大な?)住宅ローンがあるので、毎年自分で確定申告書を作って郵送しています。(苦笑)
住宅ローンだけなら会社の源泉徴収で出来るのですが、高額医療保険の控除等を使ったりするので自分で確定申告をしています。
数年前までは、手書きで作っていたのですが、最近ではインターネットを使って作成できます。
一歩進めば?インターネットを使って確定申告書の提出まで出来るようですが、去年チャレンジしてあまりの操作の難しさに断念した経緯があります。(苦笑)
あの難解な?マニュアルは「操作する人間側にたっていない」です。
商売とは・・・お客様の為に、お客様側にたって成り立つのかと思います。
弊社もお●所仕事と言われないようにしなければいけないと逆に気付かされました。(苦笑)
確定申告書・・・1件5,000円で社内限定で受け付けます!
まだの人はお待ちしています。(嘘)
P.S. 確定申告は、農家や商店など個人で事業を営む人や、給与所得が2000万円を超えるサラリーマンなどが対象となります。

2009年2月18日水曜日

気になる動向

去年の夏から下降気味っだったガソリンの小売価格ですが、最近になって上昇に転じて来たような印象を受けます。

冬という事で、暖房に灯油、車での移動にガソリンを使う機会が多いので、この手の情報には敏感に反応してしまいます。(苦笑)


青森県内では、去年突然に某セルフスタンド(プリペイドカード方式)が経営破綻をするなど


私以外にも敏感に反応してしまう人が多いと思います。


単純な需要と供給で原油の価格が決まるのは仕方ないですが、この前までの投機的な資金で価格が左右されるのは正直勘弁して欲しいものです。


この機会に?更にエコ生活にシフトしそうです。(苦笑)
さすがに雪で道路は危険なので、せめて雪が消えたら自転車通勤もありかと考えています。

ーーーーーーーきりとりーーーーーーーー

あすなろの野菜 http://asunaroyasai.blogspot.com/

あすなろの果物 http://asunarokudamono.blogspot.com/ も更新されています。

どしどしコメントをどうぞ!(笑)

2009年2月17日火曜日

真冬に・・・



「fuku」です。
アスファルトが見える春の様な状態から一気に真冬に逆戻りです。
更に吹雪いているので視界も悪く、道路が滑ります・・・。(運転も緊張して疲れます)
昨日は、吹雪の為に電車が運休したり、車庫から車を出そうとしたら家の前でスタックしそうないなりました。(汗)
前日との気温差が激しくカラダが追い付かない・・・歳を感じます。(爆)
でも雪が降って少し嬉しいような気がします。(台風がやってくる時の小学生気分)
本来なら2月が最も積雪量の多い時期なので、ある意味?正常に戻ったようで安心です。
このまま続けば水不足の解消?にもつながります。
雪が積もって嬉しい。
久しぶりの事です。(笑)

2009年2月16日月曜日

チーム青森V4達成!

日本カーリング選手権大会の決勝が行われ、女子「チーム青森」は、延長戦までもつれ込みながらも勝利し、大会4連覇を達成しました。

本当におめでとうございます。



暗いニュースばかりせすが、久しぶりの明るいニュースです。(笑)
めざせ!バンクーバー五輪!

過去最高の販売台数を記録


「fuku」です。
最高級スポーツカーフェラーリの決算が発表されました。
アメリカビック3、日本企業が赤字転落するなか、問題のフェラーリは、総販売台数を前年比2%増の6587台と過去最高
経常も前年比27%増の約390億円と、こちらも最高記録を更新しました。
主な販売先国の内訳は、北米が約1700台、中東と南フリカで366台、アジアパシフィックでは1089台を販売(日本433台、中国212台)他・・・。
特にアジア、中東、西欧、南アフリカでは好調でした。
この世界同時不況で、それも自動車産業で、増収増益とは凄い経営力だと思います。
収益性向上の要因は、新商品の積極投入やコスト削減効果による部分が大きく、またフェラーリブランドのロイヤリティ収入も伸びており、通販などインターネット事業の収益で、前年比65%増と大きな伸び率を示しています。
同じ車を売るにしても、やり方(売る方法)、経費、費用対効果の広告、プラスアルファでインターネット事業の充実で劇的に変わるんだなと感じました。
こういう発想の転換は青果業界にも必要だと思います。

2009年2月14日土曜日

細胞?分裂

「fuku」です。

来週の火曜日からですが、弊社ブログ「あすなろの素」から「あすなろの野菜」・「あすなろの果物」というふうに「野菜・果物」のブログが独立する事になりました。(笑)

更新されるネタは、各担当者が扱っている品目についてです。


「あすなろの野菜」http://asunaroyasai.blogspot.com/




旬の情報、食べ方、品目についてプロの目から見た視点で更新されるかと思います。


「あすなろの果物」http://asunarokudamono.blogspot.com/
ちなみに「あすなろの素」は、引き続き更新になります。
皆様どうぞよろしくお願いします。

2009年2月13日金曜日

冬の風物詩が・・・


「fuku」です。
青森県の・・・といえば「八甲田山」ですが、今年の冬は暖冬の為に樹氷が雪と氷に完全に覆われず、枝や葉がむき出しの状態が続いているようです。
樹氷(じゅひょう)とは、冬山などで、過冷却水滴からなる濃霧が強風によって樹木などの地物に衝突し、その衝撃で凍結・付着した氷層。一般的には、氷層を付着させた樹木そのものを指して樹氷と呼ぶこともある。
画像は、完全な形の樹氷ですが、地元紙に載った画像は、枝が飛び出しトゲトゲの状態でした。
ちなみにこの不完全な樹氷は、場所によっては3年ほど前から目立ち始めたが、今年は特に樹氷の成長が良くないといいます。
本来ならば高さ5メートル近くにもなる巨大な固まりは“ジャイアントモンスター”とも呼ばれる程巨大になります。
今後、温暖化により、このような冬の風物詩が消えてしまうのでしょうか?
それは残念な事です。

2009年2月12日木曜日

チーム青森 無傷の3連勝


「fuku」です。
「氷上のチェス」と呼ばれているカーリング。
ルールは全くわかりませんが、現在、日本選手権が青森市で開催されています。
そこで、勝手に個人的に応援している我がチーム青森ですが、いまのところ無傷の3勝目です。(笑)

ちなみに公式サイトは、↓こちらです。

http://www.ishida-sports.co.jp/aca/team-aomori/

選手の「過去の日記」などがあり楽しいです。(笑)


何かに打ち込んでいる姿って感動ですね。

頑張れ!チーム青森。

2009年2月10日火曜日

今 水にはまっています

(F-77番です) 実は還元水にはまっています。半年前にあるお客さんに進められて半身半疑で飲んでみました。すごく飲みやすく、飲んだ1時間後には、必ずオシッコに行くことにきずきました。
又、この水の特徴は、体に必要な栄養素や機能成分を、必要としている場所(各臓器/細胞)に運ぶため、又、不必要な老廃物や毒素を排出する役割があるといわれています。
ちなみに、家の妻は、便秘が、なおったようです。
長女も、ニキビが少しずつなおってきています。
次女は、!? ちなみにオシッコ水と呼んでいます。
自分は、朝起きて1杯、間食、食後、晩酌後、必ず飲むように心がけています。
胃腸症状、糖尿病の方は、いいかもしれませんね!(自分は腹が少し減った感じがします)
興味のある方は、ためしてみて下さい。
たかが水ですけど!

2009年2月9日月曜日

ワインブーム再来!?


「fuku」です。
ドラマ「神の雫」って知ってますか?

1月から日本テレビ系列で放送を開始されているドラマなんですが、原作は「モーニング」で04年から連載している人気漫画です。

12本の偉大なワインと、その頂点に立つワイン『神の雫』を探すストーリーなのですが、そのドラマのおかげで番組で紹介されたワインがバカ売れしているそうです。

ネット販売をしているところは、放送から10秒程で完売しているとか。(笑)

ワインスクールへの受講者も増えているみたいで、TVの影響っていうのは凄いですね。
ここ最近?では、某番組でバナナダイエットが紹介されてバナナが品売れになったような記憶があります。(苦笑)

誰か、青森リンゴやナガイモ、ニンニクを使ったドラマを作ってくれないでしょうか?(苦笑)

2009年2月8日日曜日

ちょ、挑戦状!?


「fuku」です。

事務所から市場へ向かう途中に何か落ちていると思って凝視したら「ファッ● ユー!」の形をした手袋が落ちていました。

最初は余り深く考えずに素通りしたのですが、ん!?と思って気になってしょうがありません。
思わず戻って携帯のデジカメで撮影しちゃいました。

びっくりです。(苦笑)

2009年2月5日木曜日

花粉症対策に・・・

「fuku」です。

今年は2月中旬までは、広い範囲でスギ花粉が飛び始めるようです。(東北地方は例年より早い見込みです)

花粉の飛び始めは、1月の気温が大きく影響します。このような天候(暖冬)だと広い範囲で花粉が飛び始めるようです。

ちなみに飛ぶ量は、前年の夏の天候が大きく影響しているので去年の夏は、7月下旬から8月上旬に曇雨天が多く、梅雨明けがいつもの年より10日から2週間程度遅くなりました。

スギの花芽の生育するこの時期に晴天・高温であれば生育が良好、曇雨天・低温であれば生育が不良になる傾向があります。その事から今シーズンは例年並みか少ないことが予想されます。


しかし、花粉症の人にとってみれば多い少ないに関わらず、嫌な(辛い)時期です。

大葉に含まれるルテオリンは、花粉症やアレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を緩和すると言われています。更にカロチンは、体内でビタミンAに代わり、粘膜や皮膚を保護し抵抗力を強くします。

あすなろ青果では、ミスト農法による無農薬の青森県産大葉を使い、大葉の栄養素がまるごと摂れて簡単に作れまる「大葉ジュース」をおススメします!

用意するものは、水1.8リットル、大葉100g、甘味料(砂糖など)100g、クエン酸(レモン酢など)40cc。

作り方は、①沸騰させたお湯に大葉を入れて弱火で5分煮る。

②火を止めて、大葉を取り出す。

③甘味料、クエン酸を加え混ぜれば出来上がり。

結構手軽に作れて冷蔵庫で約2ケ月は保存出来ます。

花粉症の方は試してみる価値ありです。(笑)

2009年2月4日水曜日

東北新幹線の新型車両は「テング型」

「fuku」です。
2010年度末に「八戸-新青森間」の営業運転を始める予定の東北新幹線ですが、新型車両のデザインが公開されました。

先頭車両は、空気抵抗を効率的に減らすために長さ15メートルもの鼻先を持つ形状を採用し、新青森ー東京間を3時間5分で結ぶ事になります。



近未来っぽくて格好良いですね。いかにも速そうです!(笑)
ちなみに上半分をJR東日本の企業カラーの緑、下半分を「雲の上を走るイメージ」で白になるようです。
飛行機で青森ー東京間を移動すれば一時間弱ですが、それから駅までとなれば結構な時間がかかります。安全性、運賃、そして今話題のCO2排出量・・・それらを加味すれば選択に迷いが出てきますね。(苦笑)
2010年の開業が待ち遠しいです。

2009年2月3日火曜日

有料化

(山田です)
  
 先日、県内のスーパー約230店舗において、レジ袋の有料化がスタートしました。全国では五番目の取り組みになるそうです。青森県内だけでも年間にして、約4億2千万枚、重さ約4千トンにもなる量の
レジ袋が毎年使われているようで、たかがレジ袋でもチリも積もれば山となる、ですね~
 皆さん、買い物時はエコ袋をお忘れなく!

2009年2月2日月曜日

地吹雪体験

「fuku」です。
今のところ、かなりの暖冬で↓のような状況(地吹雪)は殆んど無い青森県ですが・・・。


毎年五所川原市金木町では この地吹雪を逆手にとって、「地吹雪体験の体験者ツアー」が行われています。
近年では海外(台湾等)からの観光客も訪れる定番の?企画までに成長しました。
その結果、このたび参加者が1万人に達成しました。

もんぺやかんじきを着、さらに防寒具で完全装備をして地吹雪を体験や馬そりの試乗、更に郷土料理を食べたりetc・・・。と青森県を満喫出来る企画です。

基本的に通勤、雪片付け等の生活で雪に苦しんでいる?私には参加する気力がありませんが、雪国のマイナス部分を上手く活用してプラスにしている好例だと思います。

不況と言われていますが、青果もやりかた次第では、チェンスに変える事が出来るのではと思います。
今より一歩、踏み出す事が大事だと思います。

2009年2月1日日曜日

日本列島 農学部の旅

「fuku」です。

先日放送された「1億人の大質問!?笑ってコラえて」の日本列島 農学部の旅というコーナーにリンゴを使ったジュースで抗がん効果、増毛効果!?が高められるという紹介がありました。

簡単に説明すれば、無農薬で栽培したりんご未熟果実成熟果実を使ってジュースにするというものです。(未熟果実には、成熟果実の数倍のポリフェノールが含まれている)


ポリフェノールは、体内で発ガンのもとになるといわれている、活性酸素の働きを弱めます。
毎日飲用することで、ヒトの癌細胞を最初に攻撃するNK(ナチュラルキラー)細胞の活性が上がることが今までの研究で明らかになりました。
青森県は、日本一のリンゴ王国です。
県産品の情報があればドシドシ紹介していきたいと思います。