南の方では、「桜の開花発表」が出ていますが、観測史上2番目に早い開花みたいですね。
やはり!?今年は暖冬だったようです。
一日の記録的な降雪があったので、大雪のシーズンになるのかなと思いましたが違ったようです。
雪は、山だけに降ってくれれば嬉しいですね・・・。(苦笑)
そんな事で、青森も例年より早めの開花となりそうです。
予想では、弘前公園が4月22日の開花で、満開が4月27日から29日
青森市の合浦公園は開花が4月21日、満開が4月26日から28日
五所川原市金木町の芦野公園は、開花が4月25日、満開は4月30日から5月2日
十和田市の官庁街通りは開花が4月22日、満開が4月27日から29日
むつ市の早掛沼公園は開花が4月29日、満開が5月4日から6日

私が子供の頃の青森の桜は、GWがちょうど満開で見ごろでした。
確実に温暖化が進んでいると思います。(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿