2010年10月16日土曜日

10月の「旬」 果物情報

10月の「旬情報」果物編は、ずばり!!「柿」をご紹介したいと思います。

品種は、刀根早生、富有柿、おけさ柿、庄内柿
主な産地は、和歌山、新潟、山形などです。


種が無く、糖度がとても高く甘くてジューシーなのが特徴です。


和歌山産は、9月下旬~10月上旬
新潟、山形産は、10月中旬~11月中旬が旬の時期になります。



柿の成分で有名なのは、何といってもビタミンCです。
酸味のイメージのビタミンCとはちょっと意外かもしれませんが、甘柿に含まれているビタミンCはレモンやイチゴに決して負けてはいません。

他にもビタミンK、B1、B2、カロチン、タンニン(渋味の原因)、ミネラルなどを多く含んでいるため、柿の栄養価は高いのです。

また、「二日酔いには柿」といわれている訳は、ビタミンCとタンニンが血液中のアルコール分を外へ排出してくれるからで、豊富なカリウムの利尿作用のおかげともいわれています。
高血圧、むくみ、風邪予防、美肌効果にも良いと言われています。



一番のお勧めの食べ方は、やっぱり!?生食です。(笑)
また、柿を輪切りにしてバターソテーにしたり、串型に切ってベーコンやハムを巻いてフリッターにしたり、天ぷらにしたりと意外と!?調理のバリエーションは豊富です。
でも私は、生食一番だと思います。(笑)
柿を保存するには、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すれば1週間程持ちますが、常温だと2日程で柔らかくなってしまいます。
柿は追熟しないので、購入したら早めに食べましょう!
柔らかくなり過ぎた柿は、冷凍するとシャーベットとして楽しめます。

0 件のコメント: