2011年2月3日木曜日

節分

今日も快晴の青森市です。

気温もプラスで、あまり寒くないです。
雪が積もらないと除雪の手間が無いので、「楽」で良いですね!?(笑)


さて、今日は「節分」です。

ちなみに「節分」とは
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。





最近は、豆まきの他「恵方巻」を食べる事が多くなりました。

恵方巻の食べ方ですが、その年の恵方の方角に向かって、切らずに、無言でお祈りながら少しずつ食べます。

その年の恵方の方角とは、その年の福徳をつかさどる歳徳神という神さまが居る方角になり、この歳徳神さまが居る方角に向かって事を行えば何事も良いようになるというのが、恵方巻を食べるときの方角になっています。
この為、恵方巻を食べる時の方角は、その年の良い方角ということになります。
更に切らずに食べるというのは、縁を切らないようにするという意味が込められているようです。
そして、無言で食べるのは、食べ終わるまで願い事を唱え続けるという事を意味しているようです。

ちなみに今年の方角は・・・「南南東」です!


お間違えのないように。

0 件のコメント: