ここ最近は、天気も悪く肌寒いですが、弘前公園の外堀にあるソメイヨシノの胴吹き桜が、ほころび始めました。
(幹から直接出ている花芽は、幹の表面温度が上昇すると影響を受けて咲くということです)

青森でも、いや日本でも有数な桜の名所として知られる弘前公園の開花予想は、これまでより2日遅くなり26日にずれ込むようです。
平年より3、4度も気温の低い日が続いたためらしいのですが、この寒さなのに・・・本当に桜が咲くのか!?という感じです。
ちなみに満開は、5月1日から3日と見込まれ大型連休とぴったり重なるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿